イベントレポート

徳島大学70周年記念事業「アスパイアの庭」完成記念オープンセレモニー

HOME教育イベントレポート徳島大学70周年記念事業「アスパイアの庭」完成記念オープンセレモニー

2025年4月、徳島大学70周年記念事業として、常三島キャンパス第一食堂東側のスペースが新しく整備され、「アスパイアの庭」として生まれ変わりました!

DSC04743.JPG

アスパイアの庭の〝アスパイア(Aspire)?には、「熱望する」、「大志を抱く」という意味があり、この庭が学生にとってインスピレーションの源となり、未来への希望と決意を新たにする場所となることを願って、寄附者のご意向に基づき命名されました。

DSC04510.JPG

4月24日には、気持ちの良いお天気のなか、完成記念オープンセレモニーを実施。

河村学長による挨拶、またテープカットも行われ、華々しいオープンを飾りました。

DSC04572.JPG

DSC04619.JPG

DSC04526.JPG
テープカットに参加してくれた、生物資源産業学部の木下ひなたさんと、
スウェーデンからの留学生、総合科学部フランツ?ソーデルブルムさん。

DSC04669.JPG
集まってくれた学生たちと学長らの記念撮影。

DSC04685.JPG

DSC04752.JPG

DSC04761.JPG

DSC04703.JPG

DSC04804.JPG

ケバブやチュロスといったキッチンカーの出店や、サプライズで徳島大学リーダークライスの合唱も行われ、美しい歌声を聞きながら贅沢なランチタイムとなりました。

アスパイアの庭では、これから定期的にいろいろなキッチンカーが登場する予定です。

地域の方にもお越しいただけますので、あらためて告知させていただきます!

DSC04728.JPG

おまけ???

当日、特定非営利活動法人あおいろ様からご提供いただいたレタスの配布もあり、とても嬉しそうな学生。おいしく食べてくださいね。

 

カテゴリー