小学6年生~高校1年生の頃に子宮頸がんのワクチン接種をするタイミングを逃した方を対象に、改めてワクチン接種を受ける機会が設けられています。
公費での接種は2025年3月末までとなっています。
公費で接種できる期限が近付いています(※)ので、接種を考えている方は期日に注意し検討してください。
※2022年(澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育4年)4月1日~2025(澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育7)年3月31日の間にHPVワクチンを1回以上接種した方は、澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育8(2026)年3月31日まで、残りの回数も公費で接種できるようになりました。詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種リーフレット (PDF 572KB)
詳しくはHPVワクチンを接種する医療機関にお問合せください。
接種対象となっている方はこちら
次の2つの条件を満たす方が接種対象となっています。
?平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日の方)
?過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
HPVワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
接種可能な時期について
上記の対象者は、澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育4(2022)年4月~澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育7(2025)年3月の3年間、公費で接種を受けることができます。
※2022年(澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育4年)4月1日~2025(澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育7)年3月31日の間にHPVワクチンを1回以上接種した方は、2026(澳门皇冠赌场_澳门皇冠体育8)年3月31日まで、残りの回数も公費で接種できるようになりました。詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。