口腔顎顔面補綴学分野
渡邉 恵 教授 メールアドレス megwat@tokushima-u.ac.jp
主要研究テーマ
- 高齢者の口腔機能と管理に関する研究
- 補綴材料の生体反応と臨床応用に関する研究
- CAD/CAMと補綴治療器材の開発
- 口腔感覚と運動の統合に関する研究
- 歯科インプラントに関する研究
- 音声言語機能に関する研究
渡邉 恵 教授 メールアドレス megwat@tokushima-u.ac.jp
私たちの分野では、失われた歯列や顎骨の形態および機能を義歯やインプラントなどによって回復し、それを維持するオーラルリハビリテーションを主体とした教育、臨床を行っています。また、加齢や病気で低下した摂食、嚥下、発音等の口腔機能を改善するリハビリテーションにも専門的な知識や技術をもって積極的に対応しています。研究では、加齢に関する生命学的な研究やフィールド調査、新しい歯科材料や技術の開発と臨床応用、歯科材料に対する生体反応の観察など、私たちの研究によって補綴歯科から口腔や全身の健康維持に貢献できるよう、臨床研究と基礎研究の両面から取り組んでいます。